【キプリス】コードバン・ハニーセル長財布の6つの魅力を徹底レビュー!

【PR】この記事には広告を含む場合があります。
どちらもハニーセル構造なので構造は同じだが、、

エイジングによる美しい光沢と耐久性、持ち主に心躍るような所有感をもたらすコードバンを使用した財布は、
長年愛用者を魅了し続けています。

ヴァケッタレザーで仕立てられたハニーセル構造

僕は10個以上のコードバンの革小物を所有していますが、
今回、コードバンで製造されたキプリスのラウンドファスナーハニーセル長財布を購入して、
実際に使用しレビューすることにしました。

ヴァケッタレザーのハニーセル構造

数あるコードバンのラウンドファスナー財布の中でも、キプリスのコードバンハニーセル長財布は
機能性、品質、価格の総合力でトップクラスの実力があることは間違いないでしょう。

すべての要素が高い次元で融合しているのが
キプリスの特徴です


高い満足感と所有感を提供するキプリスのコードバンのハニーセル長財布には、
どのような魅力があるのか、そしてその理由を徹底検証してみました。

この記事を読むと、
キプリスのオイルシェルコードバン&ヴァケッタレザーのラウンドファスナーのすべてを知ることができます。

内装のイタリア製のヴァケッタレザー

美しいエイジングが楽しめ、型崩れせず強靭で10年以上使えるコードバンは、
触れる度、持ち主に満足感と所有感を与えてくれます。

コードバンは長く使えるので、深い愛着がわいてくることが魅力です

そのコードバンにハニーセル構造の機能性が合わさり、
内装のヴァケッタレザーのエイジングも楽しめるキプリスのコードバン・ラウンドファスナー財布は
長く人生をともに歩いてくれる最高の相棒となってくれるでしょう。

楽天でコードバン・ラウンドファスナー財布をみる
目次

キプリスのコードバン・ハニーセル長財布は総合力でNo.1

高品質な袋に入れられたコードバン
紺色(こんいろ)の袋に入れられたコードバン

結論からお伝えします。
持ち主に持つことの喜びと満足感を最も与えるのがコードバンの魅力ですが、

以下財布をお探しの場合なら、これらの条件を満たすほどキプリスのコードバン・ハニーセル長財布が
1番のおすすめ
となります。

その条件とは

キプリスのコードバン・ハニーセル長財布が1番おすすめになる人は?
  • コードバンの財布が欲しい
  • その財布を持つことで所有感を感じたい
  • Made in Japan
  • カードをよく使う
  • 視認性、機能性が高い財布が欲しい
  • 経年変化を楽しみたい
  • 人生の相棒として10年以上長く使いたい
  • コードバンが水やキズが弱点であることを承知している

僕はコードバンの長財布を10年使い続けていますので、コードバンの良さは知り尽くしています。ただし、
ラウンドファスナー財布やハニーセル構造の財布は使ったことがなかったので、

まずは、キプリスでダントツの販売個数を誇るシラサギレザーのラウンドファスナー長財布を購入し、
実際にガッツリと使ってみました。

シラサギレザー&ハニーセル長財布の記事はこちら

ハニーセル構造による日常の使い良さは
長財布を圧倒してました

今回、更にグレードが高いコードバンを使ったハニーセル長財布を購入して、
これも実際に使ってみた感想から、
上の条件を満たす人ほど、この財布が合うという考えになりました

コードバン&ハニーセル長財布を見てみる
上位グレードのコードバン・ラウンドファスナー財布
コードバン&ヴァケッタレザーを楽天で見てみる

【キプリス】コードバン・ハニーセル長財布6つの魅力

コードバン・ラウンドファスナー財布

キプリスのコードバン・ハニーセル長財布は胸ポケットから出して使う度に感じる魅力を備えています。触れるたびに愛着が深まり、所有する喜びを感じさせるその6つの魅力をお伝えします。

コードバン・ハニーセル長財布 6つの魅力
  1. 新喜皮革で鞣され、レーデルオガワで染色した最高品質のコードバンを採用
  2. 内装は美しいエイジングが魅力のイタリア製ヴァケッタレザー
  3. 視認性、機能性を極めたハニーセル構造
  4. ファスナーはYKKの最高峰「エクセラ」を採用
  5. 選ばれた職人が仕立てる丁寧でしっかりとした縫製
  6. リーズナブルな価格ながら最高級の素材とハニーセル構造を搭載

ここからはこの6つの魅力について解説します。

コードバン・ハニーセル長財布が持つ、
6つの魅力を深掘りしました

①新喜皮革で鞣され、レーデルオガワで染色した最高品質のコードバンを採用

新喜皮革✖️レーデルオガワのアニリン染めの美しさ

外装のコードバンは新喜皮革✖レーデルオガワの水染めと呼ばれるアニリン染めです。

このコードバンは、ポーランドやスペイン、カナダから輸入された塩漬けの原皮を兵庫県姫路市にある新喜皮革によって10ヶ月以上の時間をかけて丁寧に鞣されます。
コードバンについて詳しい記事はこちら

この状態で4ヶ月熟成させる
この状態で4ヶ月熟成させる

世界の2大タンナー(鞣し会社)の1つ新喜皮革とは?

そして、新喜皮革からメガネと呼ばれる状態でレーデルオガワに送られ、同社創業者の小川三郎さんが開発した水染め技法(アニリン染色)によって仕上げられています。

レーデルオガワアニリン染め
レーデルオガワのスタンプとアニリン染めコードバン原皮

コードバン専門の染色会社「LEDER OGAWA」とは?

レーデルオガワで人の手によって染められた特別な染色方法により、
コードバン本来のツヤ、鮮やかな色味と深みが最大限に引き出され、独特の艶やかさが生まれます

僕が10年以上使い続けている新喜皮革✖️レーデルオガワのアニリン染めの長財布は、
今も宝物です。

今も現役の10年目コードバン長財布
今も現役の10年目コードバン長財布
コードバン&ハニーセル長財布を見てみる

②内装はエイジングが魅力のイタリア製ヴァケッタレザー

YKKのエクセラとキプリスのロゴ、ヴァケッタレザーのシボ
YKKのエクセラとキプリスのロゴ、ヴァケッタレザーのシボ

内装はイタリアのConceria 800 S.P.A(コンツェリア・オットチェント・エス・ピー・エー社)のヴァケッタレザーが採用されています。
ヴァケッタレザーとCONCERIA 800S.P.A社の記事はこちら

「800」のことをイタリア語で「オットチェント」と言いますが、
西暦800年頃からの伝統技術が社名に反映されています

このレザーはイタリア伝統のバケッタ製法により鞣され、
タンニン液に満たされたピット槽というプールで長期間にわたり丁寧に仕上げられることで、
柔らかさと強度を兼ね備えた質感になっています。

コードバン・ハニーセル長財布のヴァケッタレザー
コードバン・ハニーセル長財布のヴァケッタレザー

ヴァケッタレザーは時間と共に色合いが変化し、美しいエイジングが楽しめるのが特長の一つです。

さらに、ヴァケッタレザーの特徴を挙げるとエイジングが早さです。
早くアメ色にしたい方は、日陰で日光浴するとエイジングが進みます

ヴァケッタレザーの美しさは財布の内部に高級感をもたらしていて、
使用するほどに飴色へと変化するこの革は、コードバンと共にこの財布を所有する喜びを一層深めてくれます。

③視認性、機能性を極めたハニーセル構造

コードバン&ヴァケッタレザーのハニーセル  アメ色にエイジングしています

上の画像はコードバン&ヴァケッタレザーのハニーセル構造です。
ハニーセル長財布は560工程の緻密な工程を経て製造されます。

560工程必要なハニーセル構造
560工程必要なハニーセル構造

このカード入れは、一般的な長財布の250〜300工程と比べて、仕立てに時間と高い技術と手間がかかりますが、
視認性や機能性で他を圧倒します。

一般的な長財布が10時間かけて1日に7〜8個できるところ、
ハニーセル構造の長財布は2〜3個しかできません


ハニーセル構造は、キプリスの親会社のモルフォ社が2000年に開発しました。

実用新案登録 第3205124号で保護されているこの独自の収納構造は、ハチの巣のような形状が特徴で
「ハニーセル」の横にあるⓇは、登録済みという意味の「registered」の頭文字です。

Ⓡは実用新案登録されている証し
Ⓡは実用新案登録されている証し(キプリス公式ページより引用)
実用新案登録とは?

製品に関わる知的財産を保護する制度で、保護対象は物品の形状、構造又は組合せに限定されます

このデザインは見た目が特徴的なだけでなく、多数のカードを収納しながらも財布の膨らみを抑え、
財布を開けた瞬間にカードを一目で識別し、取り出しやすくするために考え抜かれています。

ですので、
このハニーセル構造を持つラウンドファスナーは、
日常的にカードを使う機会が多い人ほど使いやすいというメリットが大きくなります。

僕自身、シラサギレザーとコードバンの2つのハニーセル構造を持つ長財布を使ってみて、その視認性と機能性の高さを実感しました。

ただし、カードはあまり気になりませんが、
小銭を入れ過ぎると膨らんでしまうので注意が必要です


長財布の使い勝手は、収納したカードや紙幣をいかに効率よく、素早く取り出せるかに大きく左右されますが、
僕が実際に使ってみた結果、ラウンドファスナーとの組み合わせにより中身が飛び出る心配がなく、
安心して使用することができました。

とにかく使いやすいハニーセル構造のラウンドファスナー財布

また、21枚のカードを収納できるカード入れと、2つのポケットが付いており、収納力の面でも安心感があります。

ハニーセル構造は、視認性と機能性、そして収納力の面で優れた特性を持っていて、利用者にとっては圧倒的に使いやすいのです。

ただし、カードやお札、特に小銭を入れ過ぎると
中央が厚くなります

④ファスナーはYKKの最高峰「エクセラ」を採用

この財布のファスナーには、
世界シェア45%を誇る日本のYKKの最高級グレード「エクセラ」が採用されています。

1つ1つ磨かれたエクセラの輝き
1つ1つのパーツが磨き込まれたエクセラ
スライダーに刻印されたエクセラのマーク

エクセラのすぐれた点は以下の通りです。

YKKのエクセラの優れた点
  • 1つ1つのエレメントを丹念に磨かれていて美しい
  • スタンダードのファスナーより光沢がある
  • エクセラの輝きが高級感を作り出す
ファスナーのパーツ名称(YKKのHPより引用)
ファスナーのパーツ名称(YKKのHPより引用)

YKKのホームページはこちら

美しく輝くキプリスのロゴ
美しく輝くキプリスのロゴ

上の写真の通り、
YKKのエクセラはエレメント(歯)の一つ一つが丁寧に磨き上げられ、高級感あふれる世界最高峰のファスナーです。

エクセラについてYKKに直接聞いてみました

エクセラについてYKKにメールで3つの質問をしてみました。

YKKへの質問
  1. エクセラのテープ部分はYKK様の一般的なファスナーと同じ素材、編み込みなのでしょうか?
  2. エクセラのセールスポイントは1つ1つのエレメントが磨き込まれていることですが、それによって得られるメリットがあればご教示ください
  3. エクセラは耐久性で一般的なファスナーより優位ですか?

この回答の前に
エクセラにも種類が沢山あり一概に申し上げることが難しい部分もございますが、分かる範囲で回答させていただきます。」との記載がありました。


なのでエクセラにもシングル、ダブルなど多くの種類があるので、
今回はキプリスのコードバンのラウンドファスナー財布に採用されているエクセラについて論評します。

以下に、回答はそのまま記載しましたが、実際にエクセラと一般のYKKファスナーを使った経験を元に、
YKKからの回答に僕の考えを付け加えます。

1、 エクセラのテープ部分はYKK様の一般的なファスナーと同じ素材、編み込みなのでしょうか?

YKKの回答 「基本同じ材質になります。」

テープ部分については、僕が実際に手にして調べてみましたが、
コードバンラウンドファスナー財布のエクセラと、シラサギレザーの一般品ファスナーは同じ材質で、編み込みも同じでした。

ファスナー横のテープ部分の編み込みの比較
ファスナー横のテープ部分の編み込みの比較

YKKからの回答の通り、エクセラにも多くの種類があるので一概にはいえませんが、
少なくともキプリスのコードバンに採用されているエクセラのテープ部分は同じものです。


2、 エクセラのセールスポイントは1つ1つのエレメントが磨き込まれていることですが、それによって得られるメリットがあればご教示ください

YKKの回答 「美しさと滑らかな手触り感」

YKKからの回答は「美しさと滑らかな手触り感」だけの回答でしたが、それプラスして質感が良いように感じます。
ただ、あくまで僕の感想ですが、美しさは確かに優れてますが、
手触りは一般的なファスナーとはあまり優位性はないように感じます。

エクセラの輝き
エクセラの輝き

3、エクセラは耐久性で一般的なファスナーより優位ですか?

YKKの回答 「基本他のファスナーと同等になります。」

僕は2ヶ月しか使ってませんが、耐久性はYKKからの回答の通りだと考えます。

さすがYKK、5時間後には返信

内装のファスナーもエクセラ
コードバン・ラウンドファスナー財布は内装のファスナーもエクセラ

質問当日の5時間後に回答を返してくるのは、さすが世界のYKK。
世界シェア45%は伊達ではありません。

今まで何度か外国のブランドや鞣し会社に質問しましたが、
当日に返信があったのはYKKだけでした

エクセラのデメリット

エクセラ拡大写真
エクセラ拡大写真

YKKに迅速に回答をいただのに、エクセラのデメリットをお伝えするのも気が引けますが、
ここは心を鬼にして忖度なしでお伝えします。

エクセラのデメリット
  1. 価格が他の金属ファスナー約3倍する
  2. スライダーの引き心地はあまり変わらない
  3. 実際の手触りは確かに滑らかだが、大きな差があるわけではない

1、価格が他の金属ファスナー約3倍する
1つ1つのエレメントを磨いているので、どうしても価格が上がってしまいます。

ただし、エクセラはそれに見合った美しさを持っていますし、エクセラの輝きや高級感は一般品とは一線を画すものがあります。
しかし正直なところ、財布の価格のうち、ファスナーが占める金額はあまり大きくありません。
20cmから40cmで一般品が400円前後ですが、エクセラは1,500円くらいです。

Amazonより引用
Amazonで「YKK ファスナー エクセラ」で検索したページより引用

このラウンドファスナー財布が高額なのは、
コードバンの革を外装に使っていること、
コードバンを仕立てることができる職人さんは数が少ないのも理由の1つです。

コードバンの外装
コードバンの外装に

2、スライダーの引き心地はあまり変わらない
シラサギレザーのラウンドファスナーに採用されている一般的なYKKのファスナーと比較してみたところ、
スライダーの引き心地はあまり変わりません
逆にいうと、これはYKKの一般品のファスナーの性能が高すぎて、最高級のエクセラといえども、
スライダーの引き心地に大きな差がないということです。

実用性だけで評価すると、エクセラと一般品との差はありません

3、実際の手触りは確かに滑らかだが、大きな差があるわけではない

実際にYKKの一般ファスナーとエクセラの手触りの違いを確認するために動画を撮りました。
動画からは違いをお伝えすることはできませんが、確かにエクセラの方が滑らかな手触りがあります。

しかし、YKKには申し訳ないのですが、正直なところ驚くほどの大きな差はないように感じました。

ファスナーの手触り

※エクセラはYKKで最高峰のシリーズですが、多くの種類があるのでこの記事の内容がすべてのエクセラのデメリットとして100%正しいわけではありません。

ファスナーの引き心地や重さはゴミや汚れの溜まり具合の影響が大きい

内装のファスナーもエクセラ
内装のファスナーもエクセラ

ファスナーの引き心地はYKK製品の場合一般品でも高性能であるため、ファスナー自体の性能差よりゴミや汚れの溜まり具合による影響の方が大きいのです。

ファスナーのブラッシングの知識は、
キプリス直営店の店長さんから教わりました

以前に別の記事でも記載しましたが、
キプリス直営店で、まずスライダーの引きが重いファスナーを引かせていただき、
その後店長さんが馬毛でササッとブラッシングしただけで引きが軽くなった経験からも言えます。
※下の動画は音声が入りますのでご注意ください

店長さんによるファスナーのブラッシング

YKKのファスナーは一般品であっても、非常に心地よく使用できることは誰もが感じていることですね

その信頼性と性能で世界シェアの45%を占めているのです


⑤選ばれた職人だけが仕立てる丁寧でしっかりとした縫製

キプリスのトップマイスター 結進さん(ユイ ススム)
キプリスのトップマイスター 結進さん(ユイ ススム)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めまして。コードバンに魅せられた男、hinodeといいます。
この度コードバンが大好きな方に喜んでもらえるマニアックなサイトを運営することになりました。
このサイトでは僕自身が実際に購入し、見て、触って感じたことを記事にして参ります。
コードバンが大好きな方に喜んでもらえるようなサイトを目指しますので、
よろしくお願いします。

目次