【新喜皮革 LEATHER FESTIVAL 2023】コードバンの聖地を訪ねて

【PR】この記事には広告を含む場合があります。
2023年 新喜皮革主催のレザーフェスティバル

2023年11月3日(金)~ 2023年11月4日(土)まで「コードバンの聖地」新喜皮革で『レザーフェスティバル2023』が開催されました。
10年以上開催されているコードバンや革好きのためのイベントです。

今回初めてこのイベントに参加させていただき、世界のコードバン2大タンナーのひとつである新喜皮革の工場見学を経験することができました。

ほぼ完成したコードバン
コードバンにも触れることができます

この記事はコードバンの工場見学をメインに、レザーフェスティバルの様子を伝える記事内容になっています。

コードバンの鞣しは、まさに職人の芸術であり、
工場見学の時に配布される新喜皮革のオフィシャルハンドブックよるとその工程は24にも渡り、
牛革に比べて本当に手間、時間、設備、技術が必要なのです。

今回工場見学をしながら新喜皮革の本物の職人の方々と直接触れ合うこともでき、
コードバンという素晴らしい革を生み出しているのかを知ることができました。

新喜皮革のコードバン製品は世界最高の品質であり、使い込むほどに味わい深くなる至高の逸品です。
9年目になる僕の新喜皮革製のコードバン長財布がそれを教えてくれています。

新品の質感は下の公式HPの画像の通りでした。

GANZO製の新喜皮革✖️レーデルオガワのアニリン染め長財布
新品no
GANZO製の新喜皮革✖️レーデルオガワのアニリン染め長財布 GANZO HPより引用

固くマットな感じのコードバンの長財布が、時間と共にこのような
ツヤと柔らかさを持つ長財布にエイジングします。

9年目の新喜皮革✖️レーデルオガワのアニリン染め ダークブラウンのコードバン
GANZOの新喜皮革製コードバン財布を見てみる

使い続けることで得られる風合いや所有感を与えてくれる「革のダイヤモンド」と呼ばれるコードバン。

この美しい革を丹精込めて日々作り続けているのが、
今回訪問させていただいた兵庫県姫路市にある新喜皮革です。

新喜皮革の外観
新喜皮革の外観
新喜皮革のロゴ

この記事では1年に1回だけの
新喜皮革が主催する『レザーフェスティバル2023』でのメインイベントのコードバンの工場見学体験、フェスティバルの様子をお伝えします。

⭐️僕が現場で撮影した画像、動画では不足する部分は新喜皮革の公式youtube動画から引用させていただいてます。

目次

【レザーフェスティバル2023】新喜皮革主催の革好きのためのイベント

コードバンの聖地 新喜皮革
コードバンの聖地 新喜皮革
新喜皮革の工場から姫路城が見えます
新喜皮革の工場から姫路城が見えます(レーデルオガワのHIDEKIさん動画より引用)
マンホールにも「ひかく」の文字が
マンホールにも「ひかく」の文字が
新喜皮革の工場内の様子
工場見学に集まったコードバン好きの方々

レザーフェスティバルとは

原皮の販売会場

レザーフェスティバルとは馬革専門鞣し会社の新喜皮革が主催する革関係の催しです。
毎年行われており開催時期は7月〜11月と年によって変更されます。

2023年度のレザーフェスティバルは11月3日(金)と4日(土)の二日間でした。
会場は10時からのスタートですが、工場見学は11時からとなっていました。

※開催年によって変わることがありますので、ご注意ください。

工場見学の様子
工場見学の様子
新喜皮革主催のレザーフェスティバル
  • 新喜皮革の職人さんの案内によるコードバンの工場見学
  • 多くの革関係会社がブースを出店
  • コードバンだけでなく、牛革の原皮も格安で販売
  • 革小物のアウトレット商品の販売
  • レザークラフトの体験
  • 芸人さんによる演芸やトークショー
  • 会場外には屋台も出店

2023年のレザーフェスティバルの雰囲気は「木の博物館  銘木堂」様のyoutube動画でわかりますので、リンクさせていただきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

初めまして。コードバンに魅せられた男、hinodeといいます。
この度コードバンが大好きな方に喜んでもらえるマニアックなサイトを運営することになりました。
このサイトでは僕自身が実際に購入し、見て、触って感じたことを記事にして参ります。
コードバンが大好きな方に喜んでもらえるようなサイトを目指しますので、
よろしくお願いします。

目次